ラッシュ時の対応

自分が乗ったのはラッシュ終了後とも言える時間だったのだが、終点の西4丁目で先行車両の後車町で続行車両が追いついてしまう、というのは非常に問題。ラッシュのピーク時であればもっとひどくなるであろうことは容易に想像ができる。

で、まず一つ目のツッコミポイントは、運賃後払いなのに後ろ側の料金箱にふたをしてしまって、両替機すら使えないようにしてしまっている点。ここを改善するだけで降車列がスムーズになることうけあい。進行方向後ろ側でSAPICAのチャージができればなお良さそうだが、たぶんそれは難しいだろう。

あとは西4丁目とすすきのの両停留所に、集札員を置くとなお良い。現金と定期券利用者をおろすだけでもかなり降下がある。広電では広島駅や西広島駅には、ほぼ終日集札員がいるし、ピーク時には紙屋町などにも集札員を配置している。伊予鉄では松山市駅などで、手の空いた乗務員が集札員のようなことを行っている。札幌も、ピーク時だけでもおいてみてはいかがかと。

札幌市電はバッテリートラムの実験も引き受けてたみたいだけど、そういうものだけでなくて、こうしたサービス面の向上を図るとなお良いかな、と思う。